太ももダイエット法をシックスパッドで試してみた

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

EMS筋トレマシンシックスパッド(SIXPAD)。

はたして、シックスパッド(SIXPAD)でダイエットはできるのでしょう。

まとめてみました。

 

ダイエットには足を鍛えるのがいいらしい

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

先日整骨院にいってダイエットの相談をしていたところ…

「太ももの裏の筋肉のハムストリングスを鍛えましょう。」

と言われました。

太ももの内側、ハムストリングスは

体の中でも大きな筋肉なのですが…

筋肉量が増えると、カロリーの消費がアップするって

効いたことありませんか?

効率的な方法として、体の中でも筋肉が大きい

体幹や太ももの筋肉を鍛えると、カロリーの消費量を増やせます。

カロリーを消費しやすい体になって、

結果痩せやすい、太りにくい体になるというもの。

と、いうことで、

ハムストリングスという筋肉をきたえることで代謝がアップ

そりゃキチンと鍛えないと~と思い

「やりますやります!」っていったのですが…

 

ハムストリングスのカンタンな鍛え方

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

太ももの内側、ハムストリンスなんてどうやって鍛えるの?

なんでも、効果的な運動はスクワット階段一段飛ばしだとのこと!

早速やってみました。

まずはスクワット!

よりハムストリングスに効かせるために5kgの重りをもって、

20回×2セット!

ゼエゼエハアハア…結構

いやかなりしんどい!

疲れすぎていつもより一時間早く就寝…というか寝落ち(; ・`д・´)

階段一段飛は…

出勤途中など、大人の女が階段一段飛ばししてたらけっこう恥ずかしい。

スカートだとさらにw

しかし、かなり全身が燃えるというか

体全体に効いてる感じはするけど、朝から全身でダメージをくらう(笑)

この運動をして2日で、

太ももの前とかふくらはぎが

ものすごい筋肉痛になりました。

このままじゃ太ももの前あたりがムキムキになりそうな感じする…(;^ω^)

太ももの前は筋肉ついてほしくないな~~

整骨院の先生は、

「ボクたちみたいに100kgとかの重りでトレーニングしない限りぎりムキムキにならないよ!」

といいますが、

(先生はマッチョの男性w)

先生の基準から言うと、私の足がちょっとくらいムキっってなったところで

そんなもん筋肉肥大の内に入らないんだろうけど(笑)

そこまでのムキムキじゃなくても、

太ももの前とかふくらはぎとか、

ぜったい太くなってほしくないところ!

ちょっと筋肉質の女子なら、すぐたくましくなってしまいそう…

何とか効率よく太ももの内側のハムストリングスだけを鍛えることはできないものか…

 

シックスパッド(SIXPAD)で鍛えてみる

 

そこで、つけるだけで筋トレができる

シックスパッド(SIXPAD)の出番。

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

この形、見たことありますか?

これは、お腹用のシックスパッド(SIXPAD)で、アブズフィットというものです。

シックスパッド(SIXPAD)は、EMSという周波数で筋トレをする器具。

つけるだけで筋肉が勝手に筋トレを始めてくれるという、

めんどくさがり屋さんには夢のような器具なんですよね~。

シックスパッド(SIXPAD)には、筋肉を鍛えるのに一番いい周波数と、

トレーニング中痛くならない技術が駆使されているので

筋肉を育てる効果がかなり高いそうなんです。

SIXPADって効くの?勝手に筋肉が動くEMSの仕組みと効果についてまとめてみた。>>>

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

サッカー選手のロナウドこと、クリスチアーノロナウドさんが

CMに出てたことでも話題になりましたね★

ロナウドさんも共同開発もしているみたいです。

あんなに筋肉ムキムキのロナウドが推奨するならかなり信用できるかもっ。

さてさて、このシックスパッド(SIXPAD)、

お腹用や足用、腕用など、いろんな部位があります。

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

この写真だけ見ると

どこにどう使うものなのかわかりませんが…(笑)

太ももの裏側に効かせるとなると、

足用のシックスパッド(SIXPAD)、Leg Belt (レッグベルト)がよさそうです。

 

 

足用シックスパッド(SIXPAD) レッグベルト

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

こちらが、足用のシックスパッド(SIXPAD)「Leg Belt (レッグベルト)」!

これだけ見ると何のことかよくわかりませんが…(笑)

装着するとこうなります。

↓↓↓↓

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

装着するベルトは、マジックテープ式になっています。

一回長さを調節すると、ワンタッチで脱着がカンタン。

このマジックテープ、特許出願中らしい優れものらしいんです。

 

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)

 

腕用のシックスパッド(SIXPAD) アームベルトをつけているときの写真ですが、

シックスパッド(SIXPAD)装着中の写真をご覧ください。

通常のマジックテープ式のベルトというと

使うたびに穴に通して、くるっと回してとめる

という流れですが、

シックスパッド(SIXPAD) アームベルトは

一度穴に通してサイズを調整すると、

次回装着するとき、とめるだけでOKなんです!

これがほんと地味に便利(笑)

いや、かなり便利。

だって、一人でするとき、腕や足、届きにくい部分にも

取り外しが楽々なんですよねー。

 

シックスパッド(SIXPAD) レッグベルト詳細

Leg Belt (レッグベルト)

シックスパッド レッグベルト27,500円
( 29,700円)

【POINT】

・アプリ対応
・充電式

・脚・太もも用

 

レッグベルトのダイエット効果は?

 

スクワットや階段一段飛ばしやら

足を使う運動をしすぎると、

私の場合、ふくらはぎだけがムキっとなるんです。

それがとっても嫌でしたぁ~(ノД`)・゜・。

 

ただでさえ、女性の場合はヒールを履いたりするので

ふくらはぎに筋肉がつきやすいそう。

 

それに、体の部分トレーニングって、正しいフォームでトレーニングするのが大事。

ライザップとかならトレーナーさんがしっかり筋トレ指導してくれるんだろうけど、

素人がやると違うところにも力が入っちゃうんですよね~

その点、シックスパッド(SIXPAD) レッグベルトだったら

つければいいだけなのでカンタンなんですよね。

 

色んな位置を鍛えられるレッグベルト

シックスパッド(SIXPAD)のレッグベルトは、

足のいろんな部位を、鍛えたい部位ごとに別々に鍛えることができます。

太ももの内側を鍛える

代謝をアップさせるための筋肉がたくさんある太ももの内側

「ハムストリングス」を鍛えることができます。

太ももの内側を鍛える

くるっと回して太ももの内側にも使えます。

内ももを鍛えると足が細くなるんですよね~

ガニ股の人も、太ももの内側を鍛えることが大切!

太ももの前を鍛える

もちろん足をもっと強くしたい方は

太ももの前も鍛えることができます。

 

太ももトレーニングで代謝がアップ

太ももの筋肉を鍛えることで、足が細くなっていきます(*´▽`*)

足、細くしたいですよね~~

さらに、体の中の大きな筋肉が発達するので代謝がアップします。

代謝がアップすると、何もしなくてもカロリーを消費しやすい体に★

食べたものをきちんと消費してくれるので、太りにくくなる。

というわけなんです。

つまり、カロリーを消費しやすい体になるという事。

単純に太る原因は

摂取カロリー > 消費カロリー

になってしまっているから、

カロリーを消費しやすい体になれば、それだけ太りにくいってこと★

 

脂肪と筋肉では見た目に大きな差が!

脂肪と筋肉では見た目に大きな差

筋肉を育てると

筋肉の方が脂肪より重いので

一時的に体重が増えてしまいます。

体重増える=太ったという感じがしてしまいますが、

筋肉が増えると、引き締まって見えます。

筋肉と脂肪では見た目がこんなに違うんですよ~!

同じ体重でも筋肉が多い人の方が明らかに小さいですね。

体重が同じでも、太って見える、痩せて見える違いがこんなにあるとはびっくりです。

 

レッグベルトのセットアイテムまとめ

 

シックスパッド(SIXPAD) レッグベルトのセットばかりをまとめました。

シックスパッド(SIXPAD) レッグベルトの単品は、一つ販売。

両足同時にしたい場合は2個セットが必要です。

 

ツインレッグセット

ツインレッグセット51,100円
( 55,188円)

【POINT】

・充電式

・ 4,212円お得
・脚・太もも用

アブズフィット2 & ツインレッグセット

アブズフィット2 & ツインレッグセット75,100円
( 81,108円)

【POINT】

・充電式

・ 6,156円お得
・腹筋 + 脚・太もも用

アブズフィット2 & ツインアーム・レッグセット

アブズフィット2 & ツインレッグセット113,700円
( 122,796円)

【POINT】

・充電式

・ 13,716円お得
・腹筋 + 腕・二の腕 + 脚・太もも用

アブズベルト&ツインレッグセット

アブズベルト&ツインレッグセットS/M/L(ウエスト50~100cm)セット
88,100円
( 95,148円)
LL/3L(ウエスト80~120cm)セット
91,100円
( 98,388円)

【POINT】

・充電式

・ 7,236円~7,452円お得
・お腹周り
+ 脚・太もも用

フルベルトセット

フルベルトセットS/M/L(ウエスト50~100cm)セット
126,300円
( 136,404円)
LL/3L(ウエスト80~120cm)セット
129,200円
( 139,536円)

【POINT】

・充電式

・15,228円~15,552円お得
・お腹周り + 腕・二の腕 + 脚・太もも用

 

比較!シックスパッド(SIXPAD)全タイプ一覧表

 

他にもいろんな部位用のシックスパッド(SIXPAD)があります。

一覧表をご覧ください。

 

新タイプのシックスパッド(SIXPAD)

まずは2017年4月に発売された新タイプのシックスパッド(SIXPAD)です。

 

Abs Fit 2 (アブズフィット2)

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)25,800円
( 27,864円)

【POINT】

・アプリ対応
・充電式

・腹筋用

Body Fit 2 (ボディフィット2)

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)19,800円
( 21,384円)

【POINT】

・アプリ対応
・充電式

・部分用(ウエスト・腕・脚)

Abs Belt (アブズベルト)

S/M/L(ウエスト50~100cm)
39,800円
( 42,984円)
LL/3L(ウエスト80~120cm)
43,000円
( 46,400円)

【POINT】

・アプリ対応
・充電式

・おなか周り

Arm Belt (アームベルト)

22,800円
( 24,624円)

【POINT】

・アプリ対応
・充電式

・腕・二の腕

Leg Belt (レッグベルト)

27,500円
( 29,700円)

【POINT】

・アプリ対応
・充電式

・脚・太もも用

 

前タイプのシックスパッド(SIXPAD)

 

今でもほとんどの販売店舗では

こちらのタイプのシックスパッド(SIXPAD)を取り扱っています。

先日関西国際空港の免税店に行った時も、こちらの前のタイプを販売してましたよ~

新タイプが欲しい場合はネットで買うのがおススメ

 

Abs Fit (アブズフィット)

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)23,800円
( 25,704円)

・【POINT】

電池式

・お腹用

Body Fit (ボディフィット)

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)17,800円
( 19,224円)

【POINT】

・電池式

・部分用(ウエスト・腕・脚)

 

シックスパッド(SIXPAD)の全セットまとめ

 

さっきもレッグベルトが入っているセットをご紹介しましたが、

レッグベルトだけじゃなく色んなシックスパッド(SIXPAD)がセットで購入すると安くなっています。

セットで購入すると、お腹、腕、足など、一度に鍛えることがでて

単品よりかなりお得に購入できます。

セットだと5,000円くらいから15,000円くらいの割引があるので、

使う分をまとめて購入するのがかなりお得なんですよね。

同時にいろんな部位を鍛えたい人にはいいですね。

 

新タイプのシックスパッド(SIXPAD)のセット

新タイプのシックスパッド(SIXPAD)には

複数のシックスパッド(SIXPAD)をスマホで同時に操作できる「IOT」という機能があるので、

スタートボタンや強度の調節を一度にできて便利です。

 

ツインボディ2 セット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)36,800円
( 39,744円)

【POINT】

・充電式

・ 4,968円お得
・部分用(ウエスト・腕・脚)

ツインアームセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)42,400円
( 45,792円)

【POINT】

・充電式

・ 3,456円お得
・腕、二の腕用

ツインレッグセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)51,100円
( 55,188円)

【POINT】

・充電式

・ 4,212円お得
・脚・太もも用

アブズフィット2 & ツインボディ2 セット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)60,800円
( 65,664円)

【POINT】

・充電式

・ 4,968円お得
・腹筋 + 部分用(ウエスト・腕・脚)

アブズフィット2 & ツインアームセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)66,400円
( 71,712円)

【POINT】

・充電式

・ 5,400円お得
・腹筋 + 腕・二の腕用

アブズフィット2 & ツインレッグセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)75,100円
( 81,108円)

【POINT】

・充電式

・ 6,156円お得
・腹筋 + 脚・太もも用

アブズフィット2 & ツインアーム・レッグセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)113,700円
( 122,796円)

【POINT】

・充電式

・ 13,716円お得
・腹筋 + 腕・二の腕 + 脚・太もも用

アブズベルト&ツインアームセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)S/M/L(ウエスト50~100cm)セット
79,400円
( 85,752円)
LL/3L(ウエスト80~120cm)セット
82,400円
( 88,992円)

【POINT】

・充電式

・6,480円~6,696円お得
・お腹周り + 腕・二の腕

アブズベルト&ツインレッグセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)S/M/L(ウエスト50~100cm)セット
88,100円
( 95,148円)
LL/3L(ウエスト80~120cm)セット
91,100円
( 98,388円)

【POINT】

・充電式

・ 7,236円~7,452円お得
・お腹周り
+ 脚・太もも用

フルベルトセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)S/M/L(ウエスト50~100cm)セット
126,300円
( 136,404円)
LL/3L(ウエスト80~120cm)セット
129,200円
( 139,536円)

【POINT】

・充電式

・15,228円~15,552円お得
・お腹周り + 腕・二の腕 + 脚・太もも用

 

 

前タイプのシックスパッド(SIXPAD)のセット

 

こちらは前タイプのシックスパッド(SIXPAD)のセットです。

充電式ではなく、電池式にはなりますが 基本的な機能は変わりません。

値段が新タイプより安いので、少しでも安いのがいい!という方におススメ!

 

ツインボディセット

シックスパッド Abs Fit 2 (アブズフィット2)33,100円
( 35,748円)

【POINT】

・電池式
・2,700円お得
・部分用(ウエスト・腕・脚)

アブズ & ボディセット

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)38,600円
( 41,688円)

【POINT】

・電池式
・3,240円お得
・腹筋 + 部分用(ウエスト・腕・脚)

アブズ & ツインボディセット

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)55,200円
( 59,616円)

【POINT】

・電池式
・4,536円お得
・腹筋 + 部分用(ウエスト・腕・脚)

フルボディセット

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)85,500円
( 92,340円)

【POINT】

・電池式
・10,260円お得
・腹筋 + 部分用(ウエスト・腕・脚)

 

シックスパッド(SIXPAD)はスマホで操作

シックスパッド IOS

 

シックスパッド(SIXPAD)をセットでつけたら、

お腹のレベル上げたいけど、腕のレベル下げたくて、足のレベルどうしよう!?

て、全部のスイッチ押し回らないといけなくて大変じゃない!?

と思いませんでした?

私はそう思ってました(笑)

じつは、新しくなったシックスパッド2(SIXPAD2)は

スマホで一括操作ができるんです。

これをIOS機能というそう。

スマホとシックスパッド(SIXPAD)のつなぎ方は、

セットに入ってるQRコードをよみとって

シックスパッド(SIXPAD)スマホのアプリをダウンロードします。

App StoreとGoogle Playからダウンロードできますよ~。

しかしこのQRコードを読み込んでも

なぜかストアトップにしか行きません(笑)

なので、ストア内で「シックスパッド」や「SIXPAD」で検索して、

SIXPAD公式アプリを入手してくださいね★

 

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)

 

アプリを入れたら、新規登録!

2次回からはログインして使います。

トレーニングするすべての機器を装着して

ペアリングを行ってスイッチオン!

自分のスマホがコントローラーになるので

カンタンにトレーニングが始められますよ★

もちろん、シックスパッド2(SIXPAD2)1つからでも

スマホアプリで操作できます。

 

効率よく筋肉をつけたい人はプロテインを摂取すべし

 

プロテインというとモノモノしい感じがしますが

プロテイン=タンパク質の事です。

一日にたんぱく質食材を300g以上は食べたほうがいいそう。

運動や筋トレをしているなら、

効率よく筋肉をつけたいですよね。

プロテインを摂取していると、効率よく効果を感じることができます。

まずは自分の現状をしっかり把握すること★

こちらの計算式で1日に必要なタンパク質量の目安が計算できるので、ぜひ算出してみてください。

---------------------------------------

【たんぱく質・糖質】量(g)=自分の体重(kg)×体重1kg×タンパク質1g(g

---------------------------------------

例えば、体重が60kgの人なら、一日にタンパク質がだいたい72~84g必要ということ。

なかなか食事だけでそんなに大量のタンパク質を取るのはむつかしいので、

筋トレに励んているときは飲むタイプのプロテインがおススメ

シックスパッド(SIXPAD)からも、「SIXPAD HMB サプリメント」というプロテインが出ています。

 

シックスパッド Body Fit 2 (ボディフィット2)

 

プロテインてなんでそんなにまずいのかというほどまずいのですが

このプロテイン「SIXPAD HMB サプリメント」は全くまずくないですよ~

プロテイン特有のまずさや臭さがありません。

今から筋トレを始める人にも、筋トレが趣味の人にもおすすめのサプリです。

 

シックスパッド HMBサプリメント プロテイン

 

まとめ

 

足にキレイな筋肉をつけながら痩せたい、

太ももをトレーニングして代謝アップを図りたい方は、

シックスパッド(SIXPAD)のなかでもレッグパッドがおススメ。

 

シックスパッド IOS

 

プラス、全身を引き締めたい方は

シックスパッド(SIXPAD)アブズベルトなど

セットで注文するのもいいですよね。

シックスパッド(SIXPAD)のシリーズの中でも、

特に人気があるのは、Abs Belt (アブズベルト)。

 

 

2017年6月現在、お腹用のシックスパッド(SIXPAD)、

Abs Belt (アブズベルト)がかなり人気で品切れ状態になっています。

一気に全体を鍛えられるというのが人気の秘訣でしょうか。

 

 

#シックスパッド 効果 #シックスパッド 口コミ 女性 #シックスパッド 価格 #シックスパッド2 #シックスパッド 効果的な使い方 #シックスパッド アブズベルト #シックスパッド 痩せる #シックスパッド 販売店 #シックスパッド アブズフィット #シックスパッド シェイプスーツ

この記事へのコメント

最近の記事

【老けないための美容法】TOPへ戻る


温熱ローリングで目もとケア!「HotRoller I(ホットローラーアイ)」
フェイシャルエステの動きを再現「RoteCorum(ローテコルム)」